![]() 陽射しを浴びながらなので途中から『あ、日焼けやばい(>_<)』と気付きました。 そんなことも気になる季節になってきましたね。 そんな折、ミネラルマルシェで星の人をご購入頂いたお客様から、使われている石の名前の確認メールと共に送られてきた可愛らしい写真。 嬉し過ぎます(^-^) あ~可愛い~~♡♡♡ MASUDAのもとに居る星の人メンバー随分少人数になりました。 旅立ったメンバー、どんな風に暮らしているのかな? それぞれの暮らしぶりが見てみたくなりました(^-^) お迎え頂いた皆さん、良かったら写真送って下さい。 今日は東京から送り返した荷物も届き後片付けの日でもありましたが、色んな用事に並行してご依頼頂いたオーダーのデザインを検討する楽しいやりとりがあったり中々みっちり有意義な一日でした。 行く前より元気になって帰ってきた感じです。 2018年イベントの予定 MASUDA展 ANTlQUE bell GALLERY 4月26日(木)~5月1日(火) 12:00~19:00(最終日は17:00) ☆カイヤナイトジュエリー お取扱い実店舗☆ くらふと楓杏神奈川県川崎市(通販も有り) ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2018-02-27 22:33
| 作品
|
Comments(0)
MASUDAのもとから一時姿を消していた『星の人☆3きょうだい』がきょうだい増やして帰ってきました。
「誰から!?」「私から!」「いや私からでしょう」 我先に出番をアピールされている、ような気になる光景です。う なんか楽しい夏になりそう♡ 届けるMASUDA展 9月26日(火)~10月1日(日) 11時半~19時 場所・京都平安神宮から東へ徒歩数分 Cafe/Gallery Rokujian ♡中丸倖爾さん ピアノコンサート ☆カイヤナイトジュエリー お取扱い実店舗☆ くらふと楓杏神奈川県川崎市(通販も有り) ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2017-07-27 17:36
| 作品
|
Comments(0)
直径約2mm、厚み1mm足らずのオパール、まぁ小さいけど一丁前にオパールな遊色です(^_^)
![]() 石留めの際、何度も石のサイズに合わせながらセッティング位置にドリルで穴をあけるのですが、作業中コロッと落としたり見失わないか気が気でない^_^; ほぼネパールカイヤナイトを触っている毎日ですが、忘れた頃に追加のご依頼をいただくtamagoシリーズ作品。 12か月の誕生石をそろえて地味~に旅立ち続けてくれています。 くらふと楓杏さんのみでの販売です。 <作品展の予定> MASUDA展2017 5月4日(木)~9日(火)ANTIQUE bellギャラリー FBのイベントページはコチラ <ご参加いただくゲストさん> ☆BISENさん ルノルマンカードリーディング 組紐作品など ☆ふくら恵さん オリジナル粘土人形 ふくら恵さんのホームページ ☆中丸倖爾さん CDアルバム 中丸倖爾さんのホームページ(ここからピアノ演奏が少し聴けます。) ☆ウパセルポさんのチベット香と友人の陶芸作家・篠原ともみさんに製作依頼したMASUDAオリジナルのお香立ての販売もあります。 もちろんMASUDAファミリーのUGOE(長女)、KARIKO(三女)、サダミさん(夫)の漆作品も(^_^) お楽しみに♡ ☆MASUDAのwebショップネパールカイヤナイト ウインドウショッピング ☆カイヤナイトジュエリー お取扱い実店舗☆ くらふと楓杏神奈川県川崎市(通販も有り) ギャラリー&ショップ赤い扉商會 大阪谷町9丁目(GROVE CAFE内 ※お花見の季節はお休みになります。 ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2017-04-03 18:49
| 作品
|
Comments(0)
![]() カイヤナイトと出合ってから現在に至る経緯をふり返ると不思議な感覚になったりするMASUDAですが、結局大なり小なりの分岐点で自ら『こっち!』『あっち!』と選択してきた結果なんでしょうね。 まぁまぁ面白い結果に至っていると思います。 この先はどうなっていくやら(^_^) ![]() 先日ネパールから届いた水晶をルーペでのぞくと深い森が広がっているようです。 畏怖を感じます。 カイヤナイトへの感覚とはまた違う思いが湧きおこってきます。 ![]() ☆作品展の予定☆ ネパールからの贈り物 届けるMASUDA展 10月12日(水)~16日(日) 11時半~19時 場所・京都平安神宮から東へ徒歩数分 ギャラリーカフェRokujian ♫ 15日(土)にはピアニスト藤原保子さんのコンサートを開催いたします。(15時会場 15時30分開演) チケット¥1500(ワンドリンク付き)♫ ショパンバラード第三番 他名曲の数々をトークとともにお楽しみいただきます。 ☆MASUDAのwebショップネパールカイヤナイト ウインドウショッピング ☆カイヤナイトジュエリー お取扱い実店舗☆ くらふと楓杏神奈川県川崎市(通販も有り) ギャラリー&ショップ赤い扉商會 大阪谷町9丁目(GROVE CAFE内 ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2016-09-09 17:13
| 作品
|
Comments(0)
▲
by kougei_MASUDA
| 2014-03-04 12:00
| 作品
|
Comments(0)
![]() 溶かして→固めて→たたいてのばす→熱して→たたいてのばす→熱して→たたいてのばす→熱して→・・・・・ 制作に必要なサイズ(厚み&大きさ)になるまで 『熱して→たたいてのばす』作業を繰り返します。 5月の個展へ向けての制作で必要になったシルバーの地金作りです。 よく使うサイズの地金は既製品で対応していますが、今回は地金から作り始めました。 地金を作り始めたという事は作品はほぼ7割がた出来たも同然で、後はコツコツ具体的に作業をすすめていくだけです。 ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2014-02-04 15:49
| 作品
|
Comments(0)
![]() これまで何組かのマリッジリングを制作させていただきました。 常日頃は『地金』をたたいたり、のばしたり、切ったり、けずったりして制作しますが、プラチナやゴールドの素材ロスを最小限にするためワックス(写真の青い固形物)をけずって作った原型をもとに成形するやり方で制作します。 一生の記念になるものですからね、中々緊張します。 笑顔で迎えていただけるように頑張らないとね! ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2014-01-31 15:14
| 作品
|
Comments(0)
![]() お嬢さんが通われている学校の卒業記念リングのご相談から始まり、紆余曲折の後それは実現には至らず残念な思いをされましたが、ご家族全員への品を制作させていただく事になり昨年のXmas前にお届け出来た品々。 カイヤナイトを通じてご縁を頂いたお母さん&お嬢さんお二人のカーネリアンリング、プルン!と南天の実みたいです。 この春高校を卒業されるお嬢さん達卒業生のカラーが『赤』ということでカーネリアンを選ばれました。 そして、働き盛りのお父さんの愛車がフェラーリというお話を聞いて制作したのがコレ! ![]() ![]() お父さんの愛車のタイヤのホイールをモチーフにデザインしたピンブローチです。 海外で単身頑張っておられるお父さんへのサプライズプレゼントだとか(^v^) とても喜んでいただきホッとすると同時にこちらまで幸せな気持ちになりました♪♪ ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2014-01-16 18:31
| 作品
|
Comments(0)
![]() 何故ゆえフェラーリなのか? いずれ明かされる謎(そんな大そうな話じゃないか) カイヤナイトが連れて来てくれるご縁って面白い(^^) フェラーリって言っても色々あるのですね。 きっと、クルマ好きなら(フェラーリマニア)なら車種までわかるんでしょう。 ピカピカのスポーツカー、これまでのMASUDAには無縁な世界でした。 ようこそフェラーリ☆彡 ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2013-10-29 09:31
| 作品
|
Comments(0)
![]() 神奈川県川崎市のくらふと楓杏さんでお取り扱いいただいているtamagoシリーズのbirthリング&birthネックレスです。 楓杏さんでは常時12か月分の誕生石がずらりとそろっております。 個展では会期中、誕生石、リングサイズのオーダーを承ります。 ■
[PR]
▲
by kougei_MASUDA
| 2012-04-16 12:18
| 作品
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 お知らせ 作品 Little Bee 古民家風情 金箔象嵌 手仕事・職人技 里山の自然 MASUDA近辺 よもやまばなし ジュエリーにまつわるお話 ごあいさつ ヒマラヤの青い石・カイヤナイト デコパージュ 作品展 イベント 日々のこと 叶い結びバチカンの着け方 星の人 チベット香 MASUDA工房つくるの間 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
最新のコメント
MASUDAのHP&webショップ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||