1 ![]() 約1週間ほど留守している間に随分景色が変っていました。 スイセンはもちろん、草花の若葉がもっさりもりもり芽吹いて可愛い花があちこちに咲いているし♫ 我が家の枝垂れ桜も蕾がふっくりふくらんできています(^.^) 地元の人にとって『雑草』はむしり取るものであって、私のように『春が来たよー』と嬉しがっている人はいないのです。 でも私は毎年この若葉色がひろがっていく季節が大好きで、気がつけば毎年草だらけという結果で夫に草刈り(すでに『むしる』という可愛いものではなく『刈る』です)をお願いすることに。。。 ![]() 昨日は京都で『プチ☆彫金教室』の日でした。 シンプルリングの仕上げ、桜デザインのネックレストップを完成されましたが、せっかく撮った写真をうっかり消してしまったおバカな私(*_*; でも、作品には満足してとっても喜んでくださっていたので・・・ webショップ内の調整も大詰めでギリギリまで頑張っています。 お楽しみにね(^^♪です。 ▲
by kougei_MASUDA
| 2013-03-30 17:35
| MASUDA近辺
|
Comments(0)
![]() 東京赤羽の『hanapekoカフェ』さん。 間違いなく赤羽の『かもめ食堂』です。 お店の雰囲気もオーナーのsakiさんも、訪れた人をふんわり何気に包み込むような感じ。 近所の小学生が『お気に入りの店』として仲良しだけを連れてくるようなお店です。 自家製のパンやクッキーも1個から買えるしね♫ ![]() イメージがわくとすぐカタチにしてしまうsakiさん、イラストだったり物語だったりフェルト人形だったり、楽しい。 ![]() 25日のカイヤナイトディもとっても和やか温かなひとときでした。 ネパールカイヤナイトを通じてつながった人達の(MASUDAも含め)「はじめまして」やら「お久しぶり」に始まり、すっかり日も暮れとっくに閉店時間も過ぎているのに、みんなお店を後にするのが名残惜しくなるような気持ちでした。 楽しかったよー(^v^)sakiさん、ヒマラヤの青い石さん、みなさん本当に有難うございました! ▲
by kougei_MASUDA
| 2013-03-28 16:08
| MASUDA近辺
|
Comments(2)
21日に上京し22日~24日 ミネラルザワールドin横浜『ヒマラヤの青い石』さんに参加出品してきました。
上京した日は6月にお世話になる銀座のギャラリー『アモーレ銀座』さんと25日に『カイヤナイトディ』イベントを開催してくださった赤羽の『hanapekoカフェ』さんへごあいさつがてらお邪魔し、横浜のホテルにたどりついた頃にはすっかり夜でした。 ![]() 山下公園がすぐ前のホテルの部屋からはこんなに素敵な夜景が!ラッキー(^◇^) 夜が明けるとこんな風景。 お天気にも恵まれた初日でした。 なんか半分観光気分でワクワクふんふん♫なスタートでしたよ。 ![]() 公園沿いを数分ぷらぷら歩いて行ったところの会場は開場前から行列が出来ていて時間を早めてのオープンでした。 ![]() ![]() 三日間とも熱気にあふれた会場でした。 メールでのやりとりだけだったお客様と実際におめにかかれたり、初めてネパールカイヤナイトに出合っていただけたお客様と御縁があったりと大きなイベントならではの三日間でした。 ▲
by kougei_MASUDA
| 2013-03-28 15:30
| MASUDA近辺
|
Comments(0)
![]() 昨日はウグイスの初鳴きを聞けましたよ(^v^) 梅の花もチラホラ咲き始めました。 ポカポカの良いお天気がつづいていますが、黄砂の事を考えると洗濯ものや布団をパーーッと外で干す気になれなくてちょっと残念。 まだまだこの先『う~~~(*_*)』とふるえるような寒い日もあると思いますけど今日のこのご機嫌な陽気を楽しみましょう(^◇^) そして今月からはお出かけイベントがスタートするMASUDAです。 まずは 3月22日・23日・24日 ミネラルザワールドin横浜テーブルNo.74 (『ヒマラヤの青い石』さんのブースに参加出品させていただきます) 山下公園前の産業貿易センタービル1F 入場無料 つづいて3月25日には、東京赤羽のhanapekoカフェさんの『ヒマラヤの青い石day』に参加させていただきます。 12時~18時 入場料¥500(フリードリンク制) この冬の間にコツコツ制作した(今もつづいていますが)新作をいっぱいご覧いただける機会です。 お近くの方は是非遊びにいらしてくださいねー!お会い出来るのを楽しみにしております(^^♪ ▲
by kougei_MASUDA
| 2013-03-09 08:58
| お知らせ
|
Comments(0)
![]() 気が付けば一度も使用しないままパスポートの期限は切れていた(^◇^) 家族が作る『ついで』に作ったから忘れていただけですが。 行ってみたいところ、観てみたいもの、あるにはある海外旅行・・・ただ、飛行機が・・・嫌い。。。 というか、苦手^^; まず、この気持ちを克服しないことには始まらないのですが。 たまたま立ち寄った本屋で見つけたこの本、なんか新しい一歩を踏み出すきっかけになりそうな予感・・・というのは大げさですが『もしかして行ってしまう事になるのかも・・・♫』と思うだけでも楽しい(^^) ▲
by kougei_MASUDA
| 2013-03-05 18:32
| よもやまばなし
|
Comments(0)
![]() 家中の大々的なお片付けを計画、決行していたMASUDAですが『ものすごく時間&エネルギーを消費する作業』なんだという事に今更ながら気付き、取り合えず仕事まわりだけを終わらせた次第^^; 子供が巣立ち(社会人として)両親を送り、年末の大掃除レベルではない、これからの人生へ向けての『整理整頓』。さくさく単純明快にはすすんでいかないものだなぁ、と実感しました。 なので、後は気持ちに余裕をもってじっくり味わいながらすすめていく事に。 となると、思う存分ネパールカイヤナイトと見つめ合える(^◇^) 今月22日~の横浜&東京でのイベントへ向けて新作もどんどん作りたい♫ 数ある中から一番アピールしてくる石から順番にすすめます。 見つめ合って見つめ合って、石が落ち着く方向・デザインを決め、いざ!制作!! ![]() なぜか、とても心落ち着く時間なんですねぇ(^^♪ ▲
by kougei_MASUDA
| 2013-03-03 09:06
| ヒマラヤの青い石・カイヤナイト
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 お知らせ 作品 Little Bee 古民家風情 金箔象嵌 手仕事・職人技 里山の自然 MASUDA近辺 よもやまばなし ジュエリーにまつわるお話 ごあいさつ ヒマラヤの青い石・カイヤナイト デコパージュ 作品展 イベント 日々のこと 叶い結びバチカンの着け方 星の人 チベット香 MASUDA工房つくるの間 彫金レッスン 自然の癒し 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
最新のコメント
MASUDAのHP&webショップ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||